2021.10.19 お知らせ
2023年日野興業は更に、CSR・SDGs・PMS等ステークホルダーを尊重した行動を遵守します。
2023年 明けましておめでとうございます。
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年には、会社法人設立50周年をむかえることができました。
これも、ひとえに皆様のおかげと感謝しております。
今後、60周年 70周年 80周年・・・と地域密着を主とした企業として100年企業をめざしてまいります。
・2023年に向けて横浜型地域貢献企業にエントリーしています。
地域貢献企業に向けての活動を通して地域貢献の意味の深さを実感し、今後もより一層CSR・SDGs・PMSによりそった活動を進めてまいります。
・2022年も2021年度に完工した「工事:市営住宅、一般修繕・緊急修繕・空家修繕業務」において、優秀な成績を収められたとし、横浜市住宅供給公社より工事部門の優良会社として表彰されました。
・2022年1月20日付けで、一般社団法人 かながわ土地建物保全協会より、令和2年度優良工事等の感謝状が贈呈されました。
・2022年10月にISO 27001 プライバシーマークを取得しました(登10100024(1)) プライバシーマーク付与企業として、今まで以上に個人情報保護法における個人情報付与業者としての個人情報の適切な保護に努めてまいります。 社員一同、プライバシーマーク付与業者の一員として、個人情報保護の重要性を理解するとともに適切な個人情報の取扱いをしてまいります。
・2023年1月 本社内にAED設置。この度の設置は、社員のみならず、近隣様と共有してまいります。
同年1月13日(金)に全社員参加にて、AED講習会を実施し、改めてAEDの認識を高めています。
・2023年2月 社有車20台に救急キットFA(ファーストエイド:通称エフエイ)を車載しました。 コンプライアンス・ステークホルダーに対する取り組みとして、交通事故の犠牲者減少の意識向上、また、地域と密着した社会貢献(有事の時、緊急キットを提供して助け合う等)を目指し、今後も「CSR・SDGs・自助・公助・共助・絆」をテーマとした地域の発展を促してまいります。
・2023年2月寄付型自販機を本社外部に設置し(ボランティア・ベンダーでSDGsに取り組みます)、ささやかながらの寄付(公益団体名:社会福祉法人 神奈川県共同募金会)をさせて頂きますが、それ以上にSDGsの取り組みが地域の皆様方に浸透することが一番と考えております。
ご要望をお気軽にお知らせください
045-842-1759045-842-1759
受付 / 月~金曜日(※祝祭日を除く) 9:00 ~ 17:00